お知らせ

2025 / 06 / 02  

トレーニングと喫煙について

こんにちは!
本日はトレーニングと喫煙の
関係についてお話します。

喫煙は吸うことで太るというわけでもなく
あまり関係がなさそうですが
実は間接的に関係があります。

・トレーニングのパフォーマンス低下
 喫煙による心肺機能の低下は
 トレーニングの質を下げ
 効率よく筋肉をつけることが
 できなくなります。

・持久力の低下
 心肺機能が低下するため
 種目のREP数が減りトレーニングの
 ボリュームが減ってしまいます。

・筋量の減少
 長期間喫煙をしていると
 筋肉の合成を妨げてしまうため
 筋肉が小さくなってしまう恐れがあります。

このように健康だけでなく
筋肉に対しても悪影響が多いので
トレーニングをするのであれば
禁煙を心掛けたいですね!