お知らせ

2025 / 06 / 17  

ミネラルの働きについて

こんにちは!
本日はミネラルについてお話します!

三大栄養素やビタミンと違い
ミネラルにはどんな役割があるのか
知らない方が多いと思いますので
いくつか紹介します。

・トレーニングのパフォーマンス向上
 ミネラルは汗によって大量に
 失われることがありまふが
 トレーニング中に摂取することで
 筋肉の収縮を助け攣ったりすることを
 防ぐ効果があります。

・筋肉の成長を促す
 亜鉛や鉄などは筋肉の合成を促すため
 トレーニングの効果を
 最大限出すことができます。

ミネラルは体内で生成されず
摂取するしかありませんが上記のように
トレーニングには好影響なことが
多くあるので積極的に
摂取できると良いですね☺️