お知らせ
2025 / 07 / 02
ダンベルの持ち方を意識してますか?

こんにちは!
本日はダンベルの握る位置と
握り方についてお話します。
トレーニングでダンベルを使用する際
なんとなく真ん中を握っていませんか?
実は握る位置、握り方によって
負荷を効かせやすくすることができます!
ダンベル持ち手の真ん中を握ると
種目中常に強く握っていないといけないため
対象部位への意識が薄くなったり
力を入れたい指の意識がしづらい為
効かせづらくなります。
ダンベルの持ち手の端っこを握ると
握力をあまり使わなくてよくなり
指の意識もしやすくなるため
対象部位に効かせやすいです💪
このようにダンベルの握る位置、握り方で
負荷の効き方、効かせやすさが変わるので
より効率の良いダンベルの持ち方が
できると良いですね!