お知らせ

2025 / 06 / 27  

ネガティブ動作とは?

こんにちは!
本日はトレーニング中の
ネガティブ動作についてお話します!

ネガティブ動作とは
上腕二頭筋のトレーニングで説明すると
腕を曲げた状態から
伸ばす方向の動作を指します。

このネガティブ動作では
曲げる時のポジティブ動作よりも
1.3〜1.5倍の負荷を
筋肉に与えることができ
筋肥大、筋力アップに
大変効果的です!

トレーニングをする際は
ポジティブ動作を丁寧にする方が
多いですがネガティブ動作を
意識してトレーニングを行えると
普段と違う刺激が筋肉に
与えられて良いですね☺️