お知らせ

2025 / 05 / 02  

エンプティーカロリーとは?

こんにちは!
本日はエンプティーカロリーについて
お話します。

まずエンプティーカロリーとは
カロリーは高いのに
栄養素が少ないことを指します。

エンプティーカロリーの多い食品ですが

・ジュース、カフェオレ(砂糖の多い飲み物)
・チョコ、ケーキ、ポテチなどのお菓子
・ハンバーガー、ピザなどのジャンク品

上記の食品はエンプティーカロリーが多く
ボディメイクにはおすすめできません😓

ボディメイク中は栄養素が不足しがちなので
エンプティーカロリーが多い食品は避けて
栄養素がバランス良く含まれている
食材を選んで食事ができると良いですね🙆
2025 / 04 / 30  

炭水化物って大事なの??

こんにちは!
本日は炭水化物の重要性について
お話します!

レッスン中に炭水化物は
食べてもいいの?と質問をいただきます。

炭水化物とは
人間が活動をする際のエネルギー源で
脳、筋肉を活動する際に消費されます💪

この炭水化物が不足したまま
トレーニングを行うとエネルギーがないため
筋肉を分解してエネルギーを作ってしまいます!

筋肉を作るためにトレーニングをするのに
炭水化物が不足すると逆に
筋肉を減らしてしまうことにつながります!

炭水化物を摂りすぎてしまうと
体脂肪の増加に繋がりますが
適度に摂取してトレーニングを行えば
筋肉を効率よく合成してくれるので
食べる量を調節して
体脂肪を増やしすぎず
かっこいい身体になりましょう!
2025 / 04 / 29  

減量中の調理方法

こんにちは!
本日は減量をしている方へ
カロリーを抑える調理方法の
ご紹介をします!

減量中は食べるものを
脂質の少ないものにする方は
多いと思いますが調理方法を
工夫したことはありますでしょうか?

調理方法を工夫すると
カロリーカットがしやすいです!

揚げ物や中華料理の炒め物のように
油をたくさん使ってしまうと
カロリー、脂質が大変多くなってしまいます😅

そこで蒸したり、少量の油で焼く
茹でるなど調理方法を工夫すると
脂質があまり増えずカロリーを
抑えることができます!

適切な食材を選べていても
調理方法を間違えてしまうと
カロリー過多になってしまうので
気をつけましょう!

2025 / 04 / 28  

酸欠になってしまう方へ!

こんにちは!
本日はトレーニング中の酸欠について
お話させていただきます。

ボディメイクをされている方の中で
トレーニング中に吐き気や激しい頭痛を
感じたことがある方は多いと思います!

その原因の多くがトレーニングによる
酸欠によるものですが
なぜトレーニングで酸欠になるのか

・コンディションが悪い
 睡眠不足や水分不足、食後で胃内でまだ
 食べ物を消化をしているなど
 トレーニングに適していないタイミング

・種目中呼吸を止めてしまう
 激しいトレーニングや高強度の
 トレーニングで息を止めてしまい
 体内の酸素が少なくなってしまう

激しいトレーニングで
酸欠になることはありますが
トレーニング前の体調を良くすると
コンディション不良での酸欠は
防ぐことができるので
トレーニング前の体調を
ルーティンを決めて整えられると
いつも良いコンディションで
トレーニングができるのでおすすめです🙆

2025 / 04 / 26  

色々な食材からタンパク質を摂ろう!

こんにちは!
本日はボディメイク中の
タンパク質についてお話します🥩

ボディメイク中のタンパク質といえば
鶏胸肉ですが
低脂質、高タンパクな食材は
他にもたくさんあります!

ボディメイク中は同じ食材ばかり
摂取してしまい栄養素が偏ることが
多くなってしまいます!

栄養素の偏りの他にも
味のバリエーションを増やすためにも
色々な食材からタンパク質を
摂取できると健康的に
ボディメイクができますね☺️

おすすめな低脂質、高タンパク食材
・牛赤身肉(脂身取り除く)
・タコ、イカ、貝類
・豚ヒレ肉
・カッテージチーズ、ギリシャヨーグルト
・ハツ、レバー、砂肝

上記のタンパク質を満遍なく使えると
栄養素の偏りを防げるので
参考にしていただけたらと思います!
... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20