お知らせ
2025 / 05 / 10
運動に自信のない方へ

こんにちは!
本日は運動神経についてお話します。
お客様からの相談で
運動神経がなくてもトレーニングの
効果はありますか?
とよく相談されます。
運動神経は全身をイメージ通りに
上手く使う能力ですが
EVOLTでは運動神経に
自信のない方でも
正しくトレーニングが行えるよう
指導を行っており
目標の身体に最短でなれるよう
レッスンをさせていただきます!
なので運動をしたことがなかったり
運動神経に自信のない方でも
大歓迎です☺️
2025 / 05 / 09
晩ごはんで炭水化物を少なくする理由

こんにちは!
本日はダイエット、減量をされている方へ
夜の炭水化物の量を少なめにすると良い
理由についてお話します。
EVOLTでの食事指導の際にも
夜ご飯の炭水化物の量を減らすことを
勧めることが多いですがなぜ減らすのか
1.活動量が少ない
夜は昼に比べて運動や活動量が少なく
エネルギーを消費しないので
たくさん炭水化物を摂る必要がありません。
2.体脂肪蓄積の予防
摂取した炭水化物は消費されないと
体脂肪へと変換されやすい為
夜炭水化物を少なめにすることで
余剰の炭水化物を減らすことができます。
食事で摂取する脂質を
減らすことも大切ですが
炭水化物の取りすぎも
体脂肪の蓄積に
繋がってしまうので
自分の摂取している栄養を
把握できるとダイエットの
効率も上がりますね!
2025 / 05 / 07
夏と冬の代謝について

こんにちは!
本日は夏と冬の基礎代謝の違いに
ついてお話します!
みなさんは夏と冬どちらの方が
人間の基礎代謝が高いと思いますか?
実は冬の方が高いのです!
理由としては
夏は気温が高く身体を温めるのに
熱をそこまで必要としないからです。
逆に冬は身体を温めるための
熱を夏に比べて多く必要になり
基礎代謝量は夏より10%ほど必要になります!
基礎代謝が高いと1日で
消費されるエネルギーが高いので
痩せやすくなります!
美味しい物が多い季節で
食べすぎになりがちですが
ボディメイクがしやすい季節でもあるので
誘惑に負けずトレーニングをして
理想の身体を作りましょう🏋️
2025 / 05 / 06
ボディメイクと野菜の関係について

こんにちは!
本日はボディメイク中の
野菜についてお話します!
お客様に野菜はどれなら食べていいの?と
ご質問をいただきますが
脂質を多く含む野菜は
アボカド以外には少ないです。
ただ、カロリーには差があり
カロリーが多いのが
芋、にんじんなどの根菜類です🍠
特にさつまいもは
食物繊維が多くボディメイクには
好影響な栄養素が豊富ですが
カロリーは高いので量の調節が必要です。
キャベツ、ほうれん草などの
葉野菜はカロリーがかなり抑えめなので
量を気にせず食べられます!
食べる時のドレッシングに
脂質が多く含まれることがあるので
注意して食べましょう!
2025 / 05 / 05
コーヒーとトレーニングの関係

こんにちは!
本日はトレーニングをする前に飲むと良い
コーヒーについてお話します☕️
なぜコーヒーがトレーニング前に
おすすめなのか!
・コーヒーの中にはカフェインが
含まれており、このカフェインが
中性脂肪の分解を促します!
・カフェインには興奮作用があり
集中力が上がり普段よりも
力が発揮できるという効果もあります!
・コーヒーにはクロロゲン酸という成分が
含まれており脂肪燃焼の促進、
脂肪吸収を抑える効果があり
ダイエットをする方は
特に摂取したい成分です!
コーヒーを摂取するタイミングですが
トレーニングの30〜45分前に
摂取するようにしましょう!