お知らせ

2025 / 06 / 03  

高重量・中重量どっちがいい?

こんにちは!
本日トレーニングをする際の重量設定の
高重量、中重量のどちらが良いのか!

トレーニングをする際のどちらが良いのか
悩む方はたくさんいると思いますが
一概に正解はないです。

ただし、トレーニング初心者においては
条件付きの高重量をおすすめします!

条件とは
正しいフォームで行える
高重量であるということです。

トレーニング初心者の場合は
成長スピードが早く扱える重量が
上がりやすいです。
その分怪我のリスクが増えます!

この時正しいフォームでトレーニングを
行っていると怪我のリスクが
格段に減ります!
トレーニング始めたてこそ
フォームを意識して
高重量を扱えると良いですね!
2025 / 06 / 02  

トレーニングと喫煙について

こんにちは!
本日はトレーニングと喫煙の
関係についてお話します。

喫煙は吸うことで太るというわけでもなく
あまり関係がなさそうですが
実は間接的に関係があります。

・トレーニングのパフォーマンス低下
 喫煙による心肺機能の低下は
 トレーニングの質を下げ
 効率よく筋肉をつけることが
 できなくなります。

・持久力の低下
 心肺機能が低下するため
 種目のREP数が減りトレーニングの
 ボリュームが減ってしまいます。

・筋量の減少
 長期間喫煙をしていると
 筋肉の合成を妨げてしまうため
 筋肉が小さくなってしまう恐れがあります。

このように健康だけでなく
筋肉に対しても悪影響が多いので
トレーニングをするのであれば
禁煙を心掛けたいですね!
2025 / 05 / 31  

二度寝はしない方がいい??

こんにちは!
本日は私も朝によくしてしまう
二度寝についてお話します😴

二度寝とボディメイクは
関係が無さそうですが実はあります。

二度寝をする状況のほとんどが
朝起きてすぐだと思いますが
起床直後は血糖値が上がる為
食後に近い状況になります。

人間の身体は上がった
血糖値を下げようとする為
インスリンというホルモンが分泌されますが
このホルモンは体脂肪の蓄積にも
繋がってしまいます。

また、起きる時間がずれることで
生活リズムの乱れてしまい
スッキリ起きれなかったり
日中身体がだるくなってしまいます🥵

このように生活の中でボディメイクには
関係なさそうなことでも
意外と良くない影響を及ぼすことが
あったりするのでできるだけ
良い生活習慣で毎日をおくれると良いですね🙆
2025 / 05 / 30  

1日でどれだけお水を飲めばいいの?

こんにちは!
本日はトレーニングをしている方の
1日に摂取したい水分量について
お話します🚰

ボディメイクをしていく中で
食事が大変重要ですが
水分に関してはどれくらい飲めばいいのか?

トレーニングをされている方の場合
2リットル以上を目安に飲めると良いです!

2リットルも飲まないといけない!?
と思う方がいると思いますが
1日かけて少しずつ飲むと意外と飲めます😊

たとえば
起床時・朝食・昼食・仕事の休憩時間など
夕食・入浴前後にコップ一杯飲むだけで
かなりの水分補給ができます!

水分補給で避けたい飲み物
・コーヒー、緑茶などカフェインが含まれるもの
・お酒(アルコールが含まれるため)
・ジュース(糖質が多くボディメイクに不向き)

一気に飲むと排出する量が増えてしまうので
こまめに1日かけて2リットルを飲める
習慣をつくると代謝が上がり
ボディメイクが効率的に進むので
おすすめです!
2025 / 05 / 28  

トレーニングメニューの組み方

こんにちは!
本日はトレーニング初心者の
種目のセット数と回数についてお話します。

おすすめのセット数と回数ですが
10回×3セットです!

理由についてですが
トレーニング初心者の場合は
まずはフォームを身につけること
安定して種目を行えることが
重要になるからです!

最初から高重量で低回数など
関節、筋肉に負担が大きい
トレーニング方法で行うと
フォームがブレて怪我をする恐れがあります!

なのでまず安定して正しいフォームで
行える重量で10回を目指して頑張りましょう!

正しいフォームで行えるようになってから
自分の目的に合ったトレーニングを
行えると良いですね!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...