お知らせ

2025 / 07 / 23  

トレーニング中の飲み物BCAAってなに?

こんにちは!
本日は私がトレーニング中に摂取している
飲み物『BCAA』についてお話します🏋️

BCAAとはバリン、ロイシン、イソロイシン
というアミノ酸で構成されたサプリメントで
主なトレーニングに対する効果としては
・筋肉の合成の促進
・筋肉の分解の抑制
・筋肉痛の軽減
となります!

トレーニング中に筋肉を
できるだけ減らさない為に飲んでおります!

さっぱりした味から甘い味まで色々な
種類のBCAAがあるので自分好みの味を
見つけられるとトレーニング中の
ご褒美になるのでおすすめです🥤

どれがおすすめか気になる方は
いつでもお問い合わせ下さい🤓
2025 / 07 / 22  

鉄分の重要性について

こんにちは!
本日はボディメイクに関係がなさそうな成分
鉄分の重要性についてお話します。

鉄分という言葉を聞くと
血液、貧血など健康面や
女性に必要な成分という
イメージの方は多いと思いますが
実はトレーニングに
大きな影響を与える成分です🏋️

鉄分は血液中の酸素を体中に運搬する
役割があり不足してしまうと
筋肉に酸素を送れなくなるため
トレーニングで筋力を
最大限発揮できなくなり
トレーニングの効果が減ってしまいます。

また、トレーニング中貧血になってしまうと
大怪我に繋がる恐れがあります😓

減量中などは特に摂取する栄養素が偏り
鉄分不足になることもあるので
積極的に摂取できると良いですね!
2025 / 07 / 21  

体重はいつ計るのが良い?

こんにちは!
今回は減量をしていく中での
体重を計るタイミングについてお話します。

減量中はほぼ毎日体重を計ると思いますが
1日の中で毎日同じタイミングで
体重を計れているでしょうか?

体重を計るタイミングが違うと
正確に体重の増減がわからなくなり
自分が今何キロあるのかが把握できません。

おすすめの体重を計るタイミングは
起床後すぐです。
朝起きた時は胃の中が空っぽなので
毎日同じ条件で体重を計ることができます!

そこで体重が増えていたり、変わらなかったら
減量のやり方を変えることが
その日からできる為おすすめです!

食後に計ってしまうと食事の量などで
体重が増減してしまうので
できるだけ起きてすぐに体重を
計れると良いですね!
2025 / 07 / 19  

おすすめのおつまみについて

こんにちは!
本日はお酒を飲む際の
おすすめのおつまみについてお話します。

お酒に含まれるアルコールの分解には
タンパク質をたくさん使われてしまいます😰

なのでタンパク質を多めに
取っておくことができるおつまみとして
ビーフジャーキー、さきいかを
おすすめします!

この2つは高タンパク、低脂質、低糖質な
食材なので食べる量を調節すれば
カロリー過多になることも避けられます!

上記の2つ意外にも
鮭トバ、生ハム、砂肝など
脂身の少ないお肉でしたら
食べられるので
お酒は飲まないことが1番良いですが
もし飲む際はおつまみに
こだわることができると良いですね🙆
2025 / 07 / 18  

トレーニングの時間帯ごとのメリット

こんにちは!
本日はトレーニングを行う時間帯による
メリットの紹介をします!

EVOLTの営業時間は11時〜22時なので
レッスンを受ける時間帯が幅広く
いつレッスンを受けるのがいいのか
聞かれることがあります🏋️

早い時間にトレーニングを行うメリットですが
1日のスタートに運動を行い
代謝を上げることで一日を通しての
身体の代謝が向上し
ダイエットに効果的です!

夕方以降にトレーニングを行うメリットは
トレーニング前に充分栄養を補給でき
身体も完全に起きている為
トレーニング強度を上がることができ
筋肥大に効果的です!

このように時間によって効果が
少し変わるので自分の目標に合った
時間帯にトレーニングができると
効率が良いですね☺️
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...